「人生がときめく片づけの魔法」で得た片づけの思考その2

      2013/11/18


人生がときめく片づけの魔法

どうも~@takuminishimuraです。
先日書いた「人生がときめく片づけの魔法」で得た片づけの思考というブログで、
書き忘れがありましたので書き加えます。

 

もう一つ、この本を通じて手に入れたもの

そう!
もう一つ、この本で得たものがありました。
それが「定位置を決める」習慣です。

この本でフムフムと「定位置」の威力を知り、実践してきました。

それ以来、CDや書籍はもちろん、他にも細々とした物にいたるまで「定位置」を決めてきました。
例えば・・・

ゴミ箱/消しゴム/iPhone/iPad/空になったカバン/脱いだ洋服/郵便物ナドナドナド

ポイントは
「一時的に置いてしまう物のポジション」までも決めておくことだと思っています。

上の例で言えば、「脱いだ洋服」などがそれに当てはまりますが、
「部屋で飲んで空になったペットボトル」やら
「聴き終わったけど多分またすぐ聴くCD」やら
「ゴミに出す前にちょっと確認してからにしたいから、保留で置いておきたい物」やらです。(文章長。。。)

そんなんメンドくせーよ!
細かすぎんだろ!暇人が!

みたいな声が聞こえてくるかもしれません。
私だって、この本の全てを実践しているわけではないですし、
必ず万人に当てはまるとも思っていません。
ただ、私にはフィットしたのです。この「定位置を決める」ということが。

効果としては、
——————————
・置き場所に迷わなくなる。(→転じて、時間短縮、ムダな思考の減衰につながる)
・全ての物のポジションが決まると、それ以降、部屋の散らかり具合が「それ以上にもそれ以下にもなりません」
・いつも同じ部屋になる(→物理的、心理的に安定する)
——————————
といったことが表れます。

 

まとめ

さっきも書きましたが、
万人に受ける内容ではないかもしれません。
でも、自分に合う「おいしいところ」だけいただいて、それで自分がハッピーになれればいいと思ってます。

私はこの習慣を1つ持つことで、
少なくとも「片付け」に関しては「芯」が入って安定しましたよ!
迷わなくなりました♪

試してみてください!


■前回の記事はコチラ

——————————
[書籍]「人生がときめく片づけの魔法」で得た片づけの思考
——————————

 -書籍

ad

ad

  Comment

  1. […] 「人生がときめく片づけの魔法」で得た片づけの思考 | オレフィー 「人生がときめく片づけの魔法」で得た片づけの思考その2 | オレフィー […]

ad

  • @takuminishimuraが自分のフィーリングでお送りしているブログです。「オレ」の「フィーリング」なのです。
  • このブログでは「私の人生や思考に影響を与えた物/出来事/学び/経験/ツール/音楽/いろんな作品」をテーマに書いていきます。