「Pocket(ポケット)のTag(タグ)付けが後からできない~」という人に朗報!できました!
2013/11/18
ハイどうも
ここ最近、Evernote(エバーノート)でのWebクリップでなく
あとで読むサービス、Pocket(ポケット)を使い出した、@takuminishimuraです。
Pocket(ポケット)使ってます
Pocket(ポケット)を使い出した理由は・・・
——————————
・「あとで読む」に特化していること
・シンプルで美しいUI(ユーザーインターフェイス=まぁ操作画面ですね)
・ほかのいろんなサービスとの連携がとれている
——————————
といったところに要因があるでしょうか
新しいものを試してみたい。という心理もあるかもです。
で。
使い始めて数日。
困ったことがありました。
後からTag(タグ)付けできないの?
それが「Tag(タグ付け)できない」ことです。
PCブラウザで使っていて・・・ブックマークレットからPocketに登録する時には「Add Tag」という表示がでてタグ付けできるのですが、その機会を逸してしまうと後からタグ付けしたり変更したりができない。。。
でも、いろいろいじっていたら発見したので
自分の備忘録がてらシェアします。
結論から言うと、リスト表示にすればOK!
写真と文章で記事にしようと思ったのですが・・・
キャプチャとかが上手くできず、面倒くさくなっちゃったので動画で失礼します。
ハイ動画
自分の声ってなんかキモイ。。。
以上です。
ad
関連記事
-
-
使ってみたら便利だった!「WindowsLiveWriter」
Windows版の「MarsEdit」とでも言うのでしょうか? WindowsLive